まくらカバーをシルクに変えたらいいことだらけ!4つのメリット | Puntoe(プントゥ)
ショールーム
オンラインショップ
Menu
オンラインショップ
カテゴリーから探す
SNS

まくらカバーをシルクに変えたらいいことだらけ!4つのメリット

あなたのからだのいちばん近くで、いちばん長くお肌に触れるものこそ上質な素材であるべき。

そんな思いから生まれる、シルク100%にこだわったPuntoeのアイテムたち。

>シルクプロダクトのひみつ

 

からだが生まれ変わり、思考を整理してくれる眠りの時間は、一日のうちで最も大切な時間です。

新しい季節や新生活をきっかけに、寝具の素材を見直してみませんか?

タンパク質をメイン成分とし、人間の皮膚と組成の近いシルクのまくらカバーを使い続けることで訪れる、うれしい変化をご紹介します。

>シルクまくらカバー

 

 

1.髪へのメリット

シルクの髪へのメリット

蚕がはき出す極細い糸を撚り合わせて糸にし、織り上げたシルクは、繊維が細かいことが特徴。

寝返りをうっても摩擦が少なく、髪へのダメージや絡まりを軽減できます。

また、シルクならではのしっとりとした肌触りで、髪の水分を保持してくれ、パサつきのない艶のある髪に導いてくれます。

健康な髪は寝癖がつきにくく、朝のスタイリングも楽ちんです。

 

2.お肌へのメリット

シルクの肌へのメリット

シワやたるみに大敵な、お肌への摩擦。

洗顔やスキンケアの際には気をつけている方も多いのではないでしょうか?

つるんと肌をすべるシルクサテンのまくらカバーは、寝返りの際の肌への摩擦が少なく安心です。

また、シルクの天然成分(セリシン)が、お肌の保湿をサポートしてくれます。

薄くてやわらかいシルクは、顔に寝跡がつきにくく、朝のメイクもスムーズです。

 

3.衛生面のメリット

シルクの衛生面のメリット

吸湿性と速乾性に優れたシルクは、汗をかきやすい睡眠時も蒸れにくく快適です。

また、蚕の幼虫を守るための繭からつくられるシルクは菌が増殖しにくく、汗や皮脂の匂いが気になりません。

静電気が起こりにくいため、埃もつきにくく、アレルギー対策にもおすすめです。

 

4.快適性のメリット

シルクまくらカバー

蚕がはき出す極細い糸を撚り合わせた糸を織り上げてつくるシルクは、空気の層をたっぷりと含んでいます。

外気の影響を受けにくく、夏は涼しく、冬はあたたかい素材です。

また、シルクは発色がよく、絶妙なカラーを表現できるので、きれいな色のまくらカバーを選べば、目からもリラックス効果が期待できます。

 

 

Puntoeのシルクまくらカバー

シルクまくらカバー

Puntoeオリジナルカラーのシルクサテンをバイカラーに仕立て、アンダーウェアやルームウェアと、寝室のコーディネートが楽しめるPuntoeのまくらカバー。

目覚めた瞬間に美しいカラーが目に映り、からだにポジティブなスイッチを入れてくれます。

>シルクまくらカバー

シルクまくらカバー

シルクまくらカバー

【新色】ライラック×サーモンピンク

9,680円(税込)

 

シルクまくらカバー

シルクまくらカバー

【新色】ミントグリーン×ライラック

9,680円(税込)

 

上質な素材で睡眠の質を上げてくれるまくらカバーは、ギフトととしてもおすすめです。

>Puntoeのギフトラッピングを見る